職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.156917 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | Web |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5~6人 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 特に無し |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
三菱商事マシナリビジネス体感ワークという、ワークを行った。内容としては、様々な意見からニーズを汲み取り、そのニーズに合ったプラントを建てるというもの。最後に発表があり、社員の方からフィードバックがいただける。
ワークの具体的な手順
業界説明→企業説明→ビジネスモデルについて→体感ワーク→フィードバック
インターンの感想・注意した点
ワークの中のニーズとして様々な要望があり、学生の価値観も異なるため、意見を1つにするのが大変だった。商社ビジネスの理解と他の学生とのコミュニケーションの2つの面で、成長することができる。頭を使うので、終了後疲れる。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークは学生が主体的に行うため、社員との関わりはフィードバックの際にしかない。学生との関わりの時間は非常に多く、仲良くなれる。基本的にコミュニケーション面でマイナスに感じたことはなく、スムーズに進んだ。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
プラント系のビジネスを行っている企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
大規模なプラント系のビジネスを行っている企業・グローバル視点
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員