23年卒 総合職
総合職
No.202660 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
在学する大学を選んだ理由
サービス業に興味を持ち、県内大学を探していたところ、「◯◯」という地元の活性化を目指すゼミ活動を見つけ、魅力を感じたから。
所属ゼミを選んだ理由
観光やサービス、ホスピタリティ業に興味を持っていたから。更に学外イベントへの参加や懇親会を通して、コミュニケーション能力を高めようと考えた。
卒論テーマ
◯◯を活かしたサービス経営の研究~◯◯研究~
長所
常に向上心を持ち、挑戦する姿勢があります。アパレル販売のアルバイトでは、必要なスキルを身に着けるため勉学に励み、SNSも活用します。そして日々の努力に伴う結果が会社から評価され、新店舗スタッフの勧誘を受けました。現在は新店舗で活躍しています。
短所
私は人にお願いすることが苦手です。ですが友人の誘いで、文化祭の新設された局長を務めました。当初はうまく指示を出せず苦戦しました。そこで先輩に相談し作業割を作り、また局員との関係構築のため会話を心掛けました。よって徐々に信頼関係が生まれ、現在は人に頼ることが出来ています。
アルバイト経験と経験から学んだこと
私は配達のアルバイトもしています。体力面で苦労しますが、ご苦労様と声をかけられると励みになります。この経験から今まで知らなかった身近な仕事の大変さや挨拶の大切さを学びました。
趣味特技
趣味:ハンドメイド作家のイベントに行くこと 特技:人を笑顔にさせること
志望理由
幼少期から衣服が好きでアパレル業を夢見て、大学時に約◯年間アパレル販売のアルバイトを行ってきました。接客を通し沢山の人の笑顔をつくることができ、このやりがいを感じながら今後もアパレル業界で活躍したいと考えます。その中でも私は、貴社のお客様やモノづくりの本質を追求する点に魅力を感じました。コロナ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職