職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業職(総合職)
営業職(総合職)
No.55889 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 営業職(総合職)
営業職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年4月下旬
二次面接
2019年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラス、50歳くらいか。
会場到着から選考終了までの流れ
前回と同様控室で待ち、時間になると呼ばれる。ただし同時間帯に一次面接の人もいたので、複数の選考が重なっているようだった。
質問内容
エントリーシートに記入した内容について雑談のような雰囲気で軽く質問される。サークルやアルバイト、住んでいるところの近くにある営業所の話、車の運転についてなど。志望動機や自己PRなどのオーソドックスな質問はされなかった。
雰囲気
穏やか。
注意した点・感想
最初は身構えていたが、途中からはトーク力を見られているのが分かったので、気楽に年上の男性と楽しく会話をするだけの時間と捉えた。面接官の方によって内容が違うのかもしれないためあまり参考にはならないかもしれないが、同じ面接官であれば会話力、表情などで合否が決まると言っても過言ではない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職