職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 全国域総合職
全国域総合職
No.371086 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 全国域総合職
全国域総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
中央大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年7月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 4人ほど |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
JA共済についての会社説明をしてもらった後に、実際に扱っている商材を架空のお客様に提案しました。ある家族の情報が与えられて、その家族の情報や要望をもとに、提案する商材をグループで話し合って決めていくものでした。
ワークの具体的な手順
JA共済の理解→グループに分かれて提案する共済決め→発表
インターンの感想・注意した点
保険の商材はあらかじめ決められていてプランの比較がメインだったので、商材の比較の難しさを感じました。
また、お客様のヒアリングや事前情報をもとにプランの提案を行うので、情報の整理やお客様のニーズを引き出すことを意識しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的に、自分のグループの学生としか関わらないため、他の学生にどのような人があるのかがわからなかったです。グループワーク中に社員の方が入ってきて、学生からの質問に丁寧に回答したり、議論が停滞した時にアドバイスをしてくれました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅く真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで人当たりが良い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融北陸銀行総合職