
22年卒 全国域総合職
全国域総合職
No.143809 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。 400文字以下
人々の生活に寄り添い、安心を届けたいからです。これは、◯◯でのアルバイトで、信頼できるバイトリーダーの存在が「安心」となり、前向きに仕事に取り組むことが出来たからです。この経験から、人々が前向きで豊かな人生を送る上で「安心」が必要不可欠であると実感し、保険業界を志望します。中でも貴会は、生命と...
学生時代に取り組んだことについて教えてください。 (1)具体的な取組みと成果 100文字以下
喫茶店のアルバイトで、教育担当として新人定着率を高めたことです。高い離職率の原因はマニュアルの煩雑さだと考え、新マニュアルを作成した結果、新人定着率を2ヶ月で◯%から◯%に向上させることが出来ました。
(2)成果にいたるまでのプロセス ※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。 200文字以下
取り組みのきっかけは、この改善がスタッフ間の信頼関係の構築に繋がり、サービスの質の向上も期待出来ると考えたからです。独りよがりな内容にならない様、全スタッフに聞き取りを行った結果、現マニュアルの改善点が明らかになりました。これを整理した新マニュアルを作成し、同時に新人スタッフの相談役となるよう...
自分の長所について教えてください。 150文字以下
目標達成に向けて根気強く努力する点です。これは、◯◯部の活動において選抜入りを目標に努力した経験で培われました。私は1年生から、部活動に加え個人練習と道場通いを行っていましたが、2年の夏コーチに戦力外通告をされました。しかし、諦めずに練習を続けた結果、最後の大会で初めての選抜入りを果たしました。
自分の短所について教えてください。 150文字以下
心配症な点です。何事も納得がいくまで検討してから行動するため、人よりも決断に時間がかかってしまいます。また過度な緊張感を抱くこともあります。これに対して、自分の性格や処理能力を踏まえた余裕のある計画を立てる、それまでの準備や努力を想起することで克服を図っています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職
-
金融西日本シティ銀行総合職