職種別の選考対策
年次:
25年卒 企画系
企画系
No.256511 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 企画系
企画系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活を通じて学んでいることについて「学業」と「学業以外」をそれぞれ教えてください。【学業について】(100文字以下)
私は◯◯を示す◯◯材料の設計及び合成の研究を行っています。◯◯性と◯◯性を併せ持つ◯◯を◯◯材料として用いることで、他の材料に比べて小さな◯◯で◯◯を誘起させることができます。
大学生活を通じて学んでいることについて「学業」と「学業以外」をそれぞれ教えてください。【学業以外について】(100文字以下)
◯◯屋のアルバイトで売上向上に貢献したことです。売上向上には知名度を上げる必要があると考え、【1】チラシの作成・配布と【2】SNSの開設を行いました。その結果、半年間で売上が1.5倍向上しました。
トッパンの5days職場実習型インターンシップに応募しようと思った理由をお聞かせください。(250文字以下)
事業領域を活かした多角的なアプローチで顧客を支えるソリューションを手掛ける貴社の企画職に魅力を感じたためです。特に、生活空間に対するIoTの応用に感銘を受け、常に新たな付加価値を生み出そうと活用の幅を限定せずに取り組む社風に共感しました。私は研究からものづくりの一筋縄ではいかない難しさを日々痛...
実習部門の中で、具体的に携わりたい業界・企業・案件等の希望内容(営業職、企画職)や、インターンシップを通じて学び得たいことをご入力ください。(250文字以下)
貴社で生活・産業業界に携わり、社会が求めるものを開発する上で必要なスキルを学び得たいと考えています。私には「企画開発を通じて、快適な暮らしに貢献したい」という目標があります。インターンでは、実験から培われたデータ分析力や自発的に勉強した情報技術の知識、授業嘱託として勤務し身に付けたプログラミン...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。