25年卒 企画系
企画系
No.390981 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 9月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
トッパンの2daysワークショップに応募しようと思った理由をお聞かせください。250文字以下
私が貴社のワークショップを志望する理由は、クライアントだけでなくその先のエンドユーザーをも視野に入れた課題解決と価値提供を行う貴社の「B with B to C」ビジネスモデルに魅力と可能性を感じたからだ。さらに印刷分野は縮小する中で120年以上を超えて培われた確かな技術やノウハウをもとに幅広...
トッパンの2daysワークショップに期待すること(どんな学びや気づきを得たいかなど)をお聞かせください。250文字以下
ワークショップを通じて、社会的価値を創出し続ける貴社の企画力・マーケティング力を学びたい。貴社はお客様との「共創」を掲げ、常に生活者の視点を忘れずに価値提供を行っている。そのためクライアントや生活者の真のニーズを捉えるために、どのような視点を持ち、どのような姿勢で課題解決に向き合っているのかを...
環境デザイン、心地よいと感じた空間、又よりよくするために何をするべきか
◯◯を挙げる。◯◯に位置する、◯◯の街を見下ろしながら作業や休憩を取れるノマドカフェである。シックな壁紙や家具で落ち着いた印象のイタリアンカフェである。◯◯で働く社会人や買い物帰りの一般人等多くの人々に利用されている。天井が高く、壁一面がガラス張りになっているため、開放的で快適な居心地の良い空...
大学生活を通じて学んでいることについて(学業)
消費者行動や関係性マーケティング等、消費者の購買意思決定に関与する内容を理論と共に学んでいる。消費者を理解するには多様な視点からものごとを見る必要性があると学び、多角的な視点から考える力が付いた。
(学業以外について)
◯◯大学で留学生活を始める学生をサポートする取り組みに努めた。留学生の生活や言語の悩みと真剣に向き合った結果、相手の立場になり一心に取り組む大切さと懸命に取り組む姿勢が信頼に繋がることを学んだ。
各質問項目で注意した点
文字数制限ギリギリまで書くことと、端的かつ論理的で自身の言葉で書くことに注意した。経験をふまえてかく。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。