職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.380752 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 研究所 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 8人ほど |
参加学生数 | 2人 |
参加学生の属性 | 旧帝 |
交通費補助の有無 | 企業の規則に従って支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
私が参加したインターンシップでは講義が中心でした。現在行っている研究内容についての説明や、共同研究先の方とのディスカッションなどをメインに行っていました。最終日には学んだことについてパワーポイントで発表を行いました。
ワークの具体的な手順
1日説明を聞く日もあれば、場所を移動して様々な共同研究を行っている方との交流を通して業務への理解を深めていくものでした。
インターンの感想・注意した点
5日間のインターンシップのなかで、かなり手厚く説明をしていただき、業務理解に繋がりました。かなり少人数で行っているからこそ社員の方との距離もかなり近くなり、いろいろな話をすることができました。ただ実際に手を動かして研究をする機会はなかなかなかったのが少し残念でした。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考につながる
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とのつながりはないこともないが、あまり他のテーマ先のインターンシップ生との交流はないような感じです。社員の方との交流は多くあり、昼食をとることはもちろんのこと、インターンシップ終了後にご飯にも連れて行っていただきました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
フランク
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、穏やか
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。