24年卒 技術系
技術系
No.232810 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
希望するコースを選択して下さい。
ITエンジニアコース
学業・ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記入してください。(250文字以下)
◯◯研究室に所属し、私個人では緊急性の高い通知についてVR空間内に効果的に提示する手法の研究を行っています。VRを体験する際に、仮想空間では高い臨場感が提供されており、またHMDによって現実空間からの感覚情報が遮断されてしまうことから、緊急地震速報や火災報知器の警報音等といった、現実空間の差し...
自己PRをご記入ください。(400文字以下)
中学・高校生の時に図書委員長を務め、他校と合同でビブリオバトルの開催や売上が50万円を超える文化祭での古本販売等を通して、本に興味を持ってもらう活動を行いました。また放送部では、大会に向けて映像作品の制作や、文化祭にて教室の使われていないテレビを有効活用しようとデジタルサイネージの企画の立ち上...
研究以外で学生時代に最も努力したことは何ですか。(400文字以下)
VRサークルの代表を務め、コロナ禍で縮小していた活動を再活性化したことです。学祭などに向けてメタバース上にVRコンテンツの開発を複数回制作した企画では、私が主導役となって要件定義や、メンバーが制作した3Dモデルを用いた編集作業(ライティング・軽量化・アップロードにあたりプラットフォームに応じた...
当社の志望動機・志望理由を教えてください。(400文字以下)
幼少期から小説や漫画作品をよく読んできて紙の本に親しみがあったことから、印刷業界に興味がありました。そんなことから昨年8月の1dayワークショップに申し込んだのですが、そこで貴社の事業領域が紙の印刷に限らず多岐にわたることを知り、衝撃を受けた覚えがあります。印刷テクノロジーを軸にしながらも、様...
トッパンで希望する事業分野を選択下さい。
情報コミュニケーション(コンテンツ)、DXデザイン
トッパンで希望する職種を選択下さい。
研究開発、商品開発、システム開発
取り組んでみたい具体的な仕事内容を記入してください。(250文字以下)
今後十数年の技術進歩を経て、スマートフォンやSNSのように一般に普及するであろうVRデバイスとメタバース領域に、貴社ならではの強みを生かしながら挑戦していきたいです。ビジネス向けメタバースであるMiraVerseや、城などの史跡をVR空間に再現するストリートミュージアムなど今でも取り組みは多岐...
選択したコースに沿って、研究内容もしくは、その他の経験(学業、課外活動、学外活動等)で得たスキル・素養を具体的な事例・題材で記載してください。
研究概要
近年VRゲームやVRSNSを利用するユーザーが増えているが、その臨場感の高さと現実空間の視覚・聴覚を遮断してしまう仕様から、緊急地震速報や火災報知器の警報音などの現実空間の差し迫った危険に気づきづらいという問題が発生している。この問題を解決すべく、仮想空間上に危険性を効果的に伝える...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。