職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系
技術系
No.266414 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
兵庫県立大学大学院 | 理系
2022年4月18日
最終面接
2022年4月18日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事一人、技術一人
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に行くともう一人面接に来てる人がいました。面接前に色覚テストしました。できなくても細かい色の違いを扱うところの配属から外されるだけで落とされるわけではないそうです。二人同時に別々の部屋で面接スタート。
質問内容
自己紹介、自己PR、志望動機、何がしたいか、研究概要、事業でどんな製品を作っているかを聞かれました。困った質問は技術的な視点で興味のあることでした。一次面接ではほとんど人柄の話でしたが、最終では8割ぐらい研究の話をしました。
雰囲気
堅めですが話しにくい雰囲気ではなかったです。
注意した点・感想
面接官の方は風格があり雰囲気も堅めでしたが終始、笑顔でハキハキ喋り、明るい印象を与えられるように注意しました。初めに少し世間話をして緊張を和らげてくれました。質問は優しく聞いてくれるので緊張していたけど落ち着いて答えることができました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。