![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系
技術系
No.124885 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究課題、ゼミの専攻内容、または得意教科は何ですか。(150文字以下)
◯◯の◯◯照射による◯◯性向上◯◯の解明というテーマの研究を行っている。これまでの研究では◯◯は◯◯照射に伴い◯◯抵抗率が大幅に減少する事を証明したが、◯◯性向上理由は不明瞭でった。そこで、本研究では◯◯性向上◯◯の解明に努め、さらなる機能向上を目指している。
学生時代に最も努力したことは何ですか。(150文字以下)
大学院入試である。学部時代は単位が取れれば良い、という気持ちで勉強に臨んでいたため、知識不足な項目が多々あった。そこで入試に必要な基礎の復習を主に、何をどのように進めるか計画を立て、実行した。結果、第一志望に合格する事ができた。また、同じく他大学院進学をする仲間と鼓舞し合える関係性を築く事ができた。
学生時代、何のクラブ、サークルに所属していましたか。またどのような役割を担いましたか。(100文字以下)
女子ラクロス部に所属し、新歓担当をしていた。女子が少ない理系大学での部員集めは簡単ではなかったが、ラクロスに興味を持ってもらえるような企画や勧誘を、様々な新入生の立場になって考える事で役割を果たした。
学生時代、どのようなアルバイトをしましたか。(80文字以下)
定食屋、ホテル宴会スタッフ、コンサートスタッフ
あなたの長所・短所は何ですか。(80文字以下)
長所はどんな時も前向きで明るい所である。短所は物事に対して楽観的になりすぎてしまい、見通しが甘い所である。現状を正確に捉え、現実的な計画を立てる事に努めている。
特技は何ですか。(100文字以下)
特技は初対面の人とも臆することなく会話をすることである。アルバイト先の定食屋で、お客様と会話をしながら注文取りをすることが多かったため、この特技に磨きがかかった。
自分を一言で表現して下さい。(100文字以下)
自分の見える世界を広げるために行動をしていく人間
凸版を志望する理由と、トッパンで活かせるあなたの強み(志望動機)(800文字以下)
幅広い領域の物事に携わることができると考えたため貴社を志望する。貴社の印刷から派生した事業やエレクトロニクス事業など従来の専門に囚われることなく、様々な領域に事業展開をする点に、私自身も様々なことに挑戦していきたい、という思いがあるため共感した。この様々ことに携わりたい、という思いは、学部生時...
トッパンで希望する事業分野・職種の選択とやってみたい具体的な仕事内容を登録下さい。
・希望する事業分野
情報コミュニケーション マーケティング部門
・希望する職種
商品開発
やってみたい具体的な仕事内容を登録下さい。(250文字以下)
情報コミュニケーションのマーケティング部門で様々な人の行動や思考、社会でのトレンドについて分析する事に携わり、データを用いてのより有効な課題解決へのアプローチの創造をしたいと考える。これまでの自分自身の研究活動で培った正しくデータを読み取る力を活かしたい。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。