
21年卒 技術系
技術系
No.87889 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
研究課題、ゼミの専攻内容、または得意教科は何ですか。
得意教科は英語です。私は小学生の時にマレーシアでの在住経験があり、英語は日頃から耳にしておりましたので、抵抗なく学習を進める事が出来、TOEICは◯◯点を保持しています。英語は世界から技術を習得する上で欠かせない要素ですので、存分に活かしたいと考えております。
学生時代に最も努力したことは何ですか。
個別塾講師として講師◯◯人中1位の生徒数を獲得したことです。最初は生徒の成績も伸びず苦悩しましたが、私は「ニーズ抽出力の向上」と「勉強法の提示」で乗り越えました。その結果、生徒の5人の偏差値を40台から60台に伸ばし、口コミでその実績が広まり、教室内最多の生徒数を持つ講師となりました。
学生時代、何のクラブ、サークルに所属していましたか。またその役割を教えて下さい。
大学では◯◯サークルに所属しており、バンドリーダーをやっていました。最初のライブは失敗続きでしたが、私はリーダーとして、「メンバー同士の意見交換の確保」という取組をし、これを乗り越えました。
学生時代、どのようなアルバイトをしましたか。
個別塾の塾講師として3年間働いて参りました。この経験から、私は「相手志向な課題解決力」を身に着けました。
あなたの長所、短所は何ですか。
私の長所は「問題点に気づき、その施策を考え、行動する」力が強いことです。私の短所は心配性なことです。
特技は何ですか。
◯年間バンドでボーカルをやり続けて培った音域の広さと大学受験とTOEIC学習を通じて得た英文の速読です。
自分を一言で表現してください。
「失敗を糧に努力し、成果を挙げる人」です。中学は強豪◯◯部でレギュラー入り、高校はボーカルとして年◯回◯◯ボーカルに選ばれましたが、どちらも最底辺の状況から上述の強みを活かした成果です。
凸版を志望する理由と、凸版で活かせるあなたの強みを教えてください。
志望理由は2つあります。1つ目は様々な事業、職種に関わることが出来るからです。私は「社会のニーズを先読みし、IT技術で最適解を常に提供する」という目標があります。変化の激しい現代で、これを叶えるには高度な技術力は勿論、様々な事業、職種に関わることで、現代のビジネスにおけるニーズや課題点は何かを...
入社後にやってみたい業務を教えてください。
まずはシステム開発業務に携わり、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーを目指したいと考えております。また、システム開発の経験を活かした企画業務にも携わってみたいと考えております。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。