
21年卒 技術系
技術系
No.104138 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月22日(一次募集) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究課題、ゼミの専攻内容、または得意科目は何ですか。(150文字以下)
◯◯病の原因物質である◯◯(◯◯)について研究しています。◯◯は凝集して◯◯中に小さなポアを形成し、◯◯を引き起こします。◯◯中での◯◯のポア形成観察を目指して、◯◯技術で作製したデバイス中に◯◯を形成し、◯◯的手法を用いてポア形成を評価しました。
学生時代に最も努力したことは何ですか(150文字以下)
研究です。始めは失敗続きでしたが原因・改善策を考えて地道に取り組みました。修士1年次に得られた成果が◯◯の口頭発表に採択され、◯◯の研究者を前に自身の研究を発表することができ、大きな達成感を得ることができました。研究を通して他の人の考え方を柔軟に取り入れ、物事を多角的に捉える大切さを学びました。
学生時代、何のクラブ、サークルに所属していましたか。またどのような役割を担いましたか。(100文字以内)
高校では◯◯部に所属し、部長として部員をまとめました。大学では◯◯サークルに所属し、学内外のイベントで◯◯を披露しました。合宿係として業者の方と交渉しながら合宿の企画・運営をしました。
学生時代、どのようなアルバイトをしましたか。(80文字以下)
◯◯県の物産品を販売しました。試食を積極的に提供し、産地直送ならではの新鮮さ・おいしさ説明して商品の魅力を伝え、購買に結びつけることができました。
あなたの長所・短所は何ですか。(80文字以下)
長所は最後まで諦めずに粘り強く取り組むことです。短所は物事を理解して習得するのに時間がかかることです。人一倍努力して習得できるように努めています。
特技は何ですか。(100文字以下)
特技は◯◯です。習い事と部活で10年間取り組んだ◯◯の経験を活かして、毎晩欠かさず行っており、1日の疲れを取っています。中でも立った状態から◯◯をすることが好きです。
自分を一言で表現してください。(100文字以下)
「明るく笑顔でポジティブに」です。落ち込むこともありますが、すぐに前向きに捉えることができるので、楽天的だとよく言われます。物事をプラスに捉えたことで、これまで多くの困難を乗り越えることができました。
凸版を志望する理由と、トッパンで活かせるあなたの強み(志望動機)(800文字以下)
私は人々の生活を健康で豊かにするモノづくりをしたいと考えています。貴社は印刷技術を基盤に、情報や産業を始め幅広い事業で人々の生活に寄り添ったサービスや商品を展開しています。人々の潜在的ニーズに応えるために様々な技術を駆使して新たな価値を創出し、社会に貢献しているところに惹かれ志望しました。また...
やってみたい具体的な仕事内容を登録下さい。(250文字以下)
遺伝子解析装置・SNPチップの開発に携わり、個別化医療の発展に貢献したいです。私は大学での研究で神経細胞を模倣した人工膜を形成するデバイスを作製するにあたり、プラズマエッチングやUV露光などフォトリソグラフィーによる微細加工技術を学びました。また、安定した膜の形成を目指してデバイス設計の改良に...
発表の概要を登録下さい。(300文字以下)
◯◯中での◯◯のポア形成観察に向けて、◯◯技術で作製したデバイス中に◯◯を模倣した◯◯を形成して◯◯計測を行いました。◯◯計測は◯◯のポア内を通過した◯◯を◯◯として検出し、◯◯での◯◯のポア形成を評価する手法です。◯◯を用いずに、簡便にポア形成を観察できることが特徴です。◯◯計測を行った結果...
研究概要をA4、1枚でPDFにして提出(エントリーシートとは別に提出)
書き方は自由だったため、図を沢山載せて捕捉で文章を書く学会発表のポスターのような形式で提出した。図を見ただけで理解できるように分かりやすく書くことを心がけた。
各質問項目で注意した点
研究概要と志望動機について特に時間をかけて書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。