職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
23年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
日立製作所の技術職に興味を持ったきっかけ
SIerに興味をもっていたから
日立製作所の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
(1)事業領域が自らの興味に近く、仕事としてやりがいを感じられそうか.
(2)知名度や身につくスキルの観点からファーストキャリアとして価値があるか
(3)年収が高いか.
(4)残業が少なく...
選考の感想
同業他社と比較して日立製作所の技術職の選考で重要視されたと感じること
IT系、特にSIerは同業他社が多く、なぜうちにしたのかという質問にしっかりと答えられないと落ちてしまうと聞いていた.そこで、まずはIT全般についてよく勉強し、OB訪問を重ねることにより日立製作...
他社と比べた際の日立製作所の技術職の魅力
年収が高い.事業規模が大きい.
日立製作所の技術職の選考で工夫したこと
SIerでは特にコミュニケーション能力が求められます.選考で落ちてしまってはいけないので、自らのポテンシャルやコミュニケーション能力は等身大以上に伝えられるようにしました.また、ESは簡潔で読み...
日立製作所の技術職を受ける後輩へのメッセージ
同業他社との比較を念入りに行ったほうが良いと思います.
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系