職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
23年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
日立製作所の技術職のインターンを知ったきっかけ
日立のインターンHPから。
日立製作所の技術職のインターンの志望動機
日本の原子力事業に興味があり、最先端で取り組んでいる日立を選択した。研究室での活動もあったため、長期ではないオンラインインターンシップを選んだ。また、他の事業所にも興味があり、多くの情報が得られ...
選考の感想
同業他社と比較して日立製作所の技術職のインターン選考で重要視されたと感じること
地球温暖化やカーボンニュートラルを解決することに対して、原子力が重要であるという意識。電話面接では、講義でサステナブルな社会の実現について学び、クリーンエネルギーだけではCO2削減は難しく原子力...
日立製作所の技術職のインターン選考で工夫したこと
私は原子力が専門ではなく、周りも専門としている学生は少なかったため、積極的に質問することで理解に努めた。また、議論する上で前提条件の確認をすることで、他のチームであった時間的なロスを減らすことが...
日立製作所の技術職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
少しは原子力発電についての知識を持っておくといいかもしれません。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系