職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
23年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
日立製作所の事務職のインターンを知ったきっかけ
企業ホームページから
日立製作所の事務職のインターンの志望動機
インターン選びの基準になったのは、就活の軸とマッチすること、内容が魅力的だったことの2点。自分の就活の軸にしているのが暮らしを豊かにすること、利益の追求に偏りすぎないことであった。他にはこれらの...
選考の感想
同業他社と比較して日立製作所の事務職のインターン選考で重要視されたと感じること
キャリア教育はかなり多くの学生を受け入れることができるので、選考はエントリーシートのみだった。従って、重要視されるのは意味の通る文章が書ければ大丈夫かと思う。1回の参加人数は70名弱、それが数回...
日立製作所の事務職のインターン選考で工夫したこと
課題解決型のインターンであるので、社会課題とその解決について普段から考えるようにしていたのは役に立った。当日は世界規模で事業展開する企業なので、自国の利益にとらわれずに考えるようにしていた。また...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系