職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
22年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
日立製作所の技術職のインターンを知ったきっかけ
日常で使用する家電のメーカーであったこと。OB訪問で大学の先輩方が会社について説明する機会を大学で設けてくれたこと。
日立製作所の技術職のインターンの志望動機
IT企業、特にSIerに興味があり、その中でも自分のレベルよりも高いと思われる大企業を中心として応募した。また、インターンシップに通れば本選考が優遇されることがあるという話も聞いていたため。他に...
選考の感想
同業他社と比較して日立製作所の技術職のインターン選考で重要視されたと感じること
テーマがたくさんあったため、会社に対する志望理由だけでなく、テーマに対する理由もしっかり見られていると感じた。テーマとのマッチングが図れない場合、他のテーマへの移動ができるわけではないようなので...
日立製作所の技術職のインターン選考で工夫したこと
書類選考と動画面接のみのため、人事の方と直接話すことがないまま参加が決定する。そのため、普通の面接のような対話意識ではなく、自分をアピールすることが大事であると思い、動画面接の撮影中に時間が取れ...
日立製作所の技術職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
面接の撮影中に次にどんな質問が来るのか事前に分からず、結果的に細かく区切って質問されたため、学生時代に力を入れたことや志望理由のカンペは区切って用意をしておくとよいと思った。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系