職種別の選考対策
年次:

18年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
18年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
日立製作所の技術職のインターンを知ったきっかけ
身近に日立製の商品があるため、知っていた。
日立製作所の技術職のインターンの志望動機
電力系のメーカの中で開発職があり、複数ある非常に発電装置を作っているため選んだ。海外にも力を入れており、将来性が高いと判断し、どういった環境で働けるか知りたかったから。
他には自動車関連メーカ...
選考の感想
同業他社と比較して日立製作所の技術職のインターン選考で重要視されたと感じること
面接を行った訳ではないので、ESだけからの判断であるが、専攻や研究内容がある程度発電系に関することに関わっている人が参加していることがあったので、そういった点に注意する必要があるかもしれない。た...
日立製作所の技術職のインターン選考で工夫したこと
大学で学んだ発電システムについて事前にある程度復習を行った。そのおかげで、工場見学や業務で効率よく理解、進めることができた。インターンシップ中は担当社員の方が忙しく、なかなかいらっしゃらなかった...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系