![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術職
技術職
No.201944 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自分のセールスポイントを教えてください。(200)
周りを巻き込んで行動できることです。私は、大学4年次に研究室配属されましたが、新しく入った4年生とそれ以外の人とで知識やスキルが段違いだと感じました。そこで同期4人に勉強会を行いたいと提案して、それを受け入れてもらい、週に1回2時間行いました。これにより各人の専門知識の習得と共に研究室内のコミ...
今までに最も力を入れて取り組んだ事を教えてください。(200)
アルバイト先の飲食店でバイトリーダーとして月間600万円の売り上げ目標を達成した経験です。私は、目標達成に向けて、ミスの発生と再発防止に努めました。具体的には、ミスが発生したとき、ミスをした人がグループLINEで報告と対策を共有し、それに対し全員が返信するというルールを定めました。結果、ミスの...
当社への志望動機を教えてください。(200)
貴社でなら多くの人を巻き込んで、社会課題の解決へ導くことができるからです。それを成し遂げられると考える理由は、幅広くバランスの良い事業領域を持っているからです。社会課題の解決は特定の業界のみから成し遂げられるものではなく、多角的なアプローチが必要だと考えています。また今後、業界の垣根を越えたイ...
デジタルを活用し日立のビジネスにおいてどのような活躍をしたいですか(200)
SEとしてIT分野で顧客と目指す未来を共有し、それを実現するシステムを提供したいです。IT分野の様々な業界の知識やスキルを取得して、今後、抽象化するであろう顧客課題や複雑化するであろう社会課題に対応できる人材になりたいと考えています。私の、課題に直面した時に、周りを巻き込んで、解決する方向に促...
インターン経験(200)
◯◯◯◯の2daysインターンシップに参加させて頂きました。グループディスカッションや発表、フィードバック等を通して、SEとして求められるものや、SEの各業務工程において起こりうる課題に対して解決策を考えました。この経験を通して、グループとして時間内に結論を導き出すことや、グループ内での各役割...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系