職種別の選考対策
年次:
26年卒 ITコース
ITコース
No.401738 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ITコース
ITコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2024年8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で3人 |
参加学生数 | 30人強 |
参加学生の属性 | 地方国公立、関関同立、大学院など様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
【テーマ】
ニトリネット・ニトリアプリの刷新
【具体的な内容】
・チームは5,6人でランダムに編成される
・ワークに必要な資料やフォーマットは当日配布された
・プレゼン後にはグループごとにFBと順位発表がある
ワークの具体的な手順
ワーク説明→グループワーク→プレゼン→FB
インターンの感想・注意した点
会社説明などは最小限しか設けられておらず、ワーク中心のインターンシップだった。1日という短い期間だが、グループメンバーとは密に関わるため、みんなが意見を出しやすい雰囲気作りに努めた。
かなりタイトなスケジュールなので、時間を気にして進めることが重要。特に最後のプレゼン資料作りは計画的に進めな...
懇親会の有無と選考への影響
次回インターンシップへ案内される。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんに個別に質問できる機会(座談会など)は用意されていなかった。
しかし、グループワーク中に困ったことがあればいつでも相談できる環境(ブレイクアウトルーム)があった。
また、上司役として、打ち立てた施策の予算見積もりや承認をしてくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ホワイト企業、少し堅めな雰囲気
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
変化なし
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職