職種別の選考対策
年次:
24年卒 ITコース
ITコース
No.275857 インターン / ITコース 1dayインターンシップ(IT投資施策の体感ワーク)の体験談
24年卒 ITコース
ITコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
ITコース 1dayインターンシップ(IT投資施策の体感ワーク)
>
インターンシップ選考
東京都立大学 | 理系
7月中旬
ITコース 1dayインターンシップ(IT投資施策の体感ワーク)
7月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 9時間 |
社員の人数 | 4名程度 |
学生の人数 | 1グループ7名、6グループ程度 |
結果通知時期 | 選抜要素がないため、選考結果は出ない。 |
結果通知方法 | 選抜要素がないため、選考結果は出ない。 |
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたURLから入室
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ニトリネットやアプリの刷新を企画するというワークを行った。その過程で、システム部門の上流工程の考え方を知ることが目的だった。1グループ7名でシステムの要件定義や規格の詳細を役割分担しながらニトリのIT分野からの新たな企画を提案した。
ワークの具体的な手順
【問題の発見】ブレインストーミング・KJ法→【現状把握】ペルソナシート・カスタマージャーニーマップ→【アイデアの共有】アイデアの種スケッチ→【実現可能性のアピール】企画書と稟議書
雰囲気
通常のインターンシップと同様。
注意した点・感想
当インターンにおいて選考要素、選抜要素はない。そのため、今後の選考のために事業理解、業務理解に努めた。
また、ワークの際にグループの7名と人数が多かったので役割分担や発言の均等性を意識した立ち回りを行うことで困難な状況でも成果を出せるような人物になれるように目指した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職