職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.88395 本選考 / 二次面接 個別面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
二次面接 個別面接
>
本選考
新潟大学 | 文系
2020年1月上旬
二次面接 個別面接
2020年1月上旬
会場 | WEB面接 |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテランの新卒採用担当者(30代前半)
以降自分のリクルーターになる人
会場到着から選考終了までの流れ
専用のアプリに入出後面接開始
質問内容
軽い自己紹介。一次面接の感想やフィードバックに対しどう考えたか。一次面接で質問された事項の確認とほりさげ。今までに経験したアルバイトやそのエピソード。自分の軸や長所とそれを裏付ける具体的なエピソード。
雰囲気
一次面接と変わらず面談のような雰囲気だった
注意した点・感想
一次面接でいただいたフィードバックに対し、完璧にこたえられるよう準備をしていった。二次面接から厳しい雰囲気になるのかなと思っていたが、インターンシップでお会いしたこともあった方だったので緊張せずに面接に取り組むことができた。
参考にした書籍・WEBサイト
ニトリHP、パンフレット
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。