職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務職
事務職
No.320988 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
慶應義塾大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 全体で6人ほど |
参加学生数 | 30人くらい |
参加学生の属性 | 早慶がほとんど。体育会系や留学が少し多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業オリジナルのゲームソフトを用い、企画営業職の仕事を追体験する。商社やクライアントの会社にヒアリングや提案をしに行ったり、ゲーム画面上で実際に素材を配合したり。とにかくやることが沢山あり、とても難しかったが、よりリアルな業務体験ができたと思う。
ワークの具体的な手順
チームで議論を進める中で、社員にプレゼンをするミッションが発生する。プレゼンに成功すると、次の段階に進むことができる。
インターンの感想・注意した点
ゲームが難しくクリアすることができなかった。半分近くのチームがクリアできていなかった。時間が短くやるべきことが膨大でかなりパニックになるので、グループで意見をすり合わせながらどの順番でワークを進めていくかをまず最初にしっかりと話し合うべきだと思った。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループが学生4人程度と少人数であるため、いやでも会話をする必要がある。また、ある程度落ちる人がいるインターン選考であったため、コミュニケーション能力が高くチームワーク力に長けている学生が多く良い雰囲気を保ちながらワークを進めることができた。社員との関わりは、多くは無いが、少し話すだけでもとて...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系だけではなく、優秀で挑戦心のある優秀な人が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。