![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.174677 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2021年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
クボタでどのような能力・スキルを身に付けたいですか。また、その能力・スキルを生かし、どのように働き活躍したいですか。(400文字)
貴社の途上国におけるシェア拡大に貢献するために、高いリーダーシップ能力を発揮できる人になりたいです。貴社のインターンシップでは、一つの製品を製造・販売するに当たって様々な利害を持つ人々が相互に関係し合っていて、貴社の社員がその中でもリーダーとして周りを引っ張っていることに気がつきました。現在は...
専攻テーマ・研究テーマの内容
主専攻として◯◯、副専攻として◯◯を学んでいます。幼少期に◯◯に住んでいた経験から、将来は国際的なフィールド仕事をしたいと考えていたため、国際社会に関する知識が必要だと考えたため選択しました。より安定したな国際社会を築くために、◯◯をいかに解決することができるのかを中心に考察しています。特に、...
大学(院)で最も力を入れて勉強している(したいと考えている)内容を記入して下さい
◯◯です。高校で受けた◯◯の授業で、◯◯を学んだことをきっかけに、大学では◯◯を解決する方法を探求したいと考えたからです。大学1、2年では、◯◯を理解するために必要な◯◯学、◯◯学、◯◯学、◯◯学など幅広い分野を学び、多角的な観点を身に付け、一つの対立に様々な要因が複雑に絡み合っていることを学...
今までの人生で最大の「挑戦」は何でしたか。その中で苦労したことや工夫したことについてそれぞれ具体的に述べて下さい。
学生団体で◯◯として◯◯イベントの企画運営を行なったことです。団体を対外的に広めることが趣旨のイベントであったため、特に学生の集客に力を入れました。目標数字を◯◯に設定し、全体で◯◯に取り組むように支部員に働きかけました。支部員は当事者意識に欠けていたため数字が動きませんでした。そこでヒアリン...
上記で選んだ事業(製品)や職種の志望理由を記入して下さい。
開発途上国の人々の社会基盤を支え、より豊かな生活に貢献したいという想いがあるからです。◯◯に滞在した際に、社会インフラが未整備のため安心して食事を取ることができず、◯◯ヶ月間厳しい生活を経験し、将来は途上国の人々の生活をよりよくしたいと考えました。農機・水/環境事業は「食・水」を通して人々の生...
各質問項目で注意した点
質問数が多いので、矛盾などないように意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。