![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系
事務系
No.40483 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
専攻テーマ・研究テーマの内容(300文字以下)
ゼミ活動の中で、◯◯大会に出場し「◯◯に関する研究」という研究テーマで総合賞◯◯位を受賞した。近年、多くの企業が自社製品と引き換えにSNS上でフォロー&リツイートを促しており、何万人もの人によって拡散されている。しかし、若者の多くは裏のアカウントを用いて、これらのSNS広告を拡散していると我々...
大学(院)で最も力を入れて勉強している(したいと考えている)内容を記入して下さい。(400文字以下)
ゼミの専攻である◯◯研究について最も力を入れて勉強している。私の専攻ではビックデータ等を分析し、企業の意思決定や消費者行動について研究している。私は生活者の様々な行動の背景には「消費者インサイト=本音」が隠れていることを知り、それを見出すことの難しさとチームで取り組むことの重要性を感じた。今ま...
今までの人生で最大の「挑戦」は何でしたか。その中で苦労したことや工夫したことについて具体的に述べてください。(400文字以下)
高校3年間の◯◯への単身留学である。私の留学1年目は斡旋会社から聞いていた話と違い、思い描いていた生活とはかけ離れたものだった。留学先の高校では英語を非母国語とする学生ばかりで部活動もなかった。私は現地の人々と交流する機会が一切なく、それまで続けていた◯◯もできずに非常に辛い思いをしていた。し...
上記で選んだ事業(製品)や職種の志望理由を記入して下さい。400文字以下
私は世界の水不足を解決し、人々の豊かな暮らしを支えていきたい。私は高校3年間を◯◯で過ごし、日本の当り前が世界ではそうでないことを痛感した。私の住んでいた地域では、年間300日以上も晴れという気候から水不足に悩まされていた。数年前に1年を通して全く雨が降らなかったことが原因で、雨水タンクの設置...
クボタでどんな能力・スキルを身に付けたいですか。その能力・スキルを生かし、どのように働き活躍したいですか。400文字以下
世界中のニーズを汲み取る力を身に付け、人々が必要とする製品を国内外問わず世界に展開していきたい。私はゼミでの研究を通し、日本人でさえ消費者のニーズを探ることに苦労したが、文化や環境が異なる人々の求めるものを把握するのはより難しいと考える。私は座談会を通して、現地のニーズを正確に把握するには「先...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。