職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 財務・経理系
財務・経理系
No.25220 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 財務・経理系
財務・経理系
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 11月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
Q1クボタのインターンシップに参加を希望する理由
私がクボタのインターンシップに参加を希望する理由は、クボタが農業機械だけを取り扱う会社ではなく、農業のトータルソリューションを提供することを目指す会社だからである。私の実家は◯◯であるが、数年前に◯◯が引退し全く別の仕事をしていた◯◯が◯◯を継いだ。だが、農業の技術はあまり明文化されておらず経...
Q2学生時代にもっとも力をいれたこと
私が学生時代もっとも力いれたことは、◯◯大学生に向けたWebメディアのユーザ数を伸ばすためにコンテンツ制作を行ったことである。メディアでは、講義情報などのお役立ち情報を中心に発信していたがユーザ数が停滞していた。私は、ユーザ数停滞の原因はメディアが提供している情報に◯◯大学生が満足していないか...
Q3クボタの事業で。興味のあるもの、特に取り組んで見たいこと
私がクボタの事業で興味のあるものは、農業機械・農業関連商品事業である。なぜなら、私は生産性の下がった農家のサポートにテクノロジーが必要だと考えているからである。私は◯◯が◯◯であり、農業で生計を立てる人たちを間近で見てきた。だが、現在私の周りでは農業人口の減少や農業に携わる人の高齢化により生産...
各質問項目で注意した点
農業に対する独自の思いを述べること
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。