職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.30369 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
上智大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
(1)大学(院)で最も力を入れて勉強している(したいと考えている)内容を記入して下さい
「英語プラス1言語」を使って広い世界を見たいと思い、英語と◯◯語の能力向上に努めました。そのため、両言語が公用語として使われている◯◯州に1年間留学し、「困難があっても、それこそが成長の機会だ」と心がけて生活しました。他の日本人留学生が語学学校に通う中、私は現地大学の授業を履修したため、初めは...
(2)今までの人生で最大の「挑戦」は何でしたか。その中で苦労したことや工夫したことについてそれぞれ具体的に述べて下さい。
一番の挑戦は、◯◯での留学中に翻訳者として働き、世界中のクライアントに自分をアピールして働いた経験です。その中で、給与のトラブルを対処した経験から「海外の人と交渉する力」を身につけました。ある日、海外顧客から「1時間3$」という不当に低い時給を割り当てられました。これに対処するため、「相手が何...
(3-Ⅰ)興味のある事業
農業機械、水・環境
(3-Ⅱ)希望職種(事務系)
営業、経営管理・企画
(4)上記で選んだ事業(製品)や職種の志望理由を記入して下さい。
私が農業機械事業の営業職を志望する理由は、第一に「世界に誇れる貴社の技術を広めるため」です。私は◯◯留学の際、日本製品の競争力低下を感じ、「日本にしかできないものづくりを守りたい」と強く思いました。貴社はITと農業の融合から生まれたKSASや、パワーアシストスーツなどの製品を通して、世界の農家...
(5)クボタでどのような能力・スキルを身に付けたいですか。また、その能力・スキルを生かし、どのように働き活躍したいですか。
私は「国内、海外の顧客ニーズを汲み取る力」を高めることで、世の中に求められる製品の開発に貢献したいと思います。私はまず国内営業として製品知識をつけ、農家の方と直接関わることで信頼を獲得し、相手の抱える問題を聞き出します。そして、顧客のニーズを社内に共有し、貴社の製品開発に役立ちたいと思います。...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。