職種別の選考対策
年次:

26年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.416441 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 技術系総合職
技術系総合職
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
なぜモノづくりエンジニアコースの仕事体験ワークショップを希望したのか 学びたいこと
多くの人と関わり、高度な技術を形にして世の中に貢献したいと考え、希望しました。私は子ども会を運営するサークルにて、より楽しく安全な活動づくりのため、学生やご家庭と協力して様々な取り組みを行いました。この経験から、幅広い部署と連携し、品質や生産効率などの数多くの目標を達成するモノづくりエンジニア...
組織はチームで成果を出します。あなたはその中でどのような役割が重要だと考えますか。過去のエピソードや経験をもとに具体的に教えてください。(200字)
盛り上げ役が重要だと考えます。私は高校時代、◯◯部の主将として、より活発に練習を行うため、他校との合同稽古を企画したり、練習が辛い時も一番に声を出したりと、部員を鼓舞できるよう努めました。その結果、部員の練習意欲が高まったことで練習の質が向上し、前年初戦敗退であった大会で団体3位を獲得すること...
応募理由(200字)
多くの人と関わり、高度な技術を形にして世の中に貢献したいと考え、希望しました。私は子ども会を運営するサークルにて、より楽しく安全な活動づくりのため、学生やご家庭と協力して様々な取り組みを行いました。この経験から、幅広い部署と連携し、品質や生産効率などの数多くの目標を達成するモノづくりエンジニア...
各質問項目で注意した点
設問が少なくかつ文字数も200字と少ないので、伝えたいことを絞ること、その絞ったことがしっかりと社員さんに伝わるようにすることを意識しました。自分で読み返すことはもちろん、できればほかの人にも読んでもらうと結構文章としてのクオリティが上がります。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。