20年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.52283 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
インターンシップ志望理由をお答えください。(300文字以下)
私は、将来、多くの人々が感動する製品の提供と地球環境問題の解決を両立する人材となるために、貴社のインターンシップで、現場でこそ得られる知識を学びたいです。私は、中学生の頃から、地球環境問題に強い興味があり、◯◯大学大学院◯◯◯◯科学研究科に進学しました。そこで勉強する中で、ものづくりと環境問題...
学生時代に取り組んだ大きなチャレンジ内容について教えてください。チャレンジ目標をお答えください。(30文字以下)
個別指導塾で、学生だけで初の近隣4教室合同研修会の企画・運営
その目標に取り組んだ理由をお答えください。(200文字以下)
私は、個別指導塾でアルバイトしており、3回生からバイトリーダーを2年間務めました。その期間中に、他教室を知り切磋琢磨することで、教室をお互いにさらに成長させるため、近隣4教室のアルバイトの中心メンバーで活動する機会を社員さんから頂きました。私はその活動のリーダーとなり、アルバイトのメンバーが、...
その目標を達成するためにどのように考え、行動しましたか?(300文字以下)
この活動の1番の課題は、活動するメンバーの所属教室が異なり、会議する機会が限られていたことです。その上初めは、メンバーから意見がたくさん出ても、それらの意見の方向性がずれていることが多々あり、まとまりませんでした。そこで、私は、メンバー全員が研修会の目的を意識して会議に臨み、考え発言してもらう...
結果はどうでしたか?また、得たものはありましたか?(150文字以下)
当日は無事成功を収め、研修会参加者の、自教室への視野を多角化することに貢献しました。1番得たものは、過不足ない自信を持ってリーダーが決断することの重要性を、身をもって体感した経験です。また、研修会の出来を多くの社員さんからお褒め頂き、学生だけでこの研修会を作り上げたことに大きな自信を持ちました。
現在取り組んでいる研究(もしくは、今後取り組もうと考えているテーマや得意な科目)についてお答えください。(30文字以下)
高温移動体に衝突する◯◯◯◯の沸騰熱伝達
上記の具体的な内容をお答えください。(300文字以下)
近年、世界では、強度が高く加工性にも優れた高張力鋼板の需要が高まっています。用途は様々で、自動車では、鋼材の肉厚を薄くしても従来の鋼材以上の強度を保てるため、軽量化、そして燃費の向上に繋がります。その高張力鋼板をはじめとする鉄鋼の生産工程の中に、多数の◯◯◯◯を高温の移動鋼板に衝突させて鋼板を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー三菱ケミカル技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D