職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
24年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
三菱ケミカルの技術系総合職に興味を持ったきっかけ
事業規模の大きさ
三菱ケミカルの技術系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分が研究していた分野から派生して、サステナブルな未来を実現できることを基準として企業を選んでいた。
三菱ケミカルと同じく、他に選んでいた企業も化学メーカーをメインとし、旭化成やENEOSなど...
選考の感想
同業他社と比較して三菱ケミカルの技術系総合職の選考で重要視されたと感じること
リーダーシップや研究のオリジナリティなどが重要視されていたと思う。一次面接ではかなりパーソナルな部分を聞かれ、リーダーシップのエピソードやSPIの性格診断から企業に合う人材かどうかを判断されてい...
他社と比べた際の三菱ケミカルの技術系総合職の魅力
売上高、全国に拠点があること
三菱ケミカルの技術系総合職の選考で工夫したこと
研究に取り組み、自分の研究を前情報が無い人に対しても分かりやすく説明できるよう、プレゼンの練習をかなりやった。他の企業でも研究紹介があり、何度も練習を重ねることでうまく研究を伝え、自分の研究力を...
三菱ケミカルの技術系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
強いて言えばOB訪問(選考が進むと案内される)
三菱ケミカルの技術系総合職を受ける後輩へのメッセージ
就活だけでなく研究も両立しなければ選考を通過するのは難しいと感じたので、研究も頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策