職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.82884 インターン / Web面接(Skype)の体験談
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
21年卒
Web面接(Skype)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2019年7月上旬
Web面接(Skype)
2019年7月上旬
会場 | Skype |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部トップクラスと思われる。40-50代
会場到着から選考終了までの流れ
面接開始時刻の15分前にログインしておく。また、Skypeが接続できなかった時のために携帯電話も準備していた。スーツを着用し、大学の会議室を借りて行った。
質問内容
・Web面接のために会議室を借りたの?
・当社に興味を持った理由。
・当社の好きな製品はあるか。
・当社のHPを見たことがあるか。
・研究内容について(いくつか質問された)。
・5つの実習テーマを選んだ理由。
・Web面接という形式はどうですか。
・逆質問
雰囲気
和やか、回答に興味を持ってくれる。
注意した点・感想
インターンに応募してきた学生の数がとても多かったらしい。そこで、当社のHPや製品をよく知っているか聞き、足切りしていたような印象があった。5つの実習テーマを選んだ理由を、第5志望までみっちり聞かれてので、第5志望までしっかりと希望した理由を考えておく必要がある。逆質問は十分に時間があるので、分...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。