19年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.28039 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望理由
貴社を志望した動機は2点あります。1つ目は、貴社の講演会や見学会を通じて、「人、社会、地球のKAITEKI実現」という使命に込められた意味を理解し、共感したこと、そして2つ目は、貴社の幅広い事業展開と成長力に魅力を感じたことです。貴社でなら、個人としてより多くの知識を蓄え成長しつつ、組織の一員...
研究開発職を希望する理由
研究室生活を通じ、自身の努力が成果に結びつく喜びを多く感じてきました。また、個別指導塾でのアルバイトやインターンシップを通して、人々の毎日を支え、多くの人々に貢献したいという職業観をもっています。これらの経験から、研究開発職という立場で社会に貢献し、社会を支えるものづくりがしたいと考えます。
学生時代に課外活動で挑戦したことを通じて、あなたを自由に自己PRしてください。
私は周囲との関わりを通じて現状を俯瞰し、成功に奉仕する支援型リーダーです。個別指導塾でのアルバイトでは、講師が作成した生徒のカリキュラムを添削する役割を務めました。授業の合間に様々な講師達とコミュニケーションをとる中で、「何度も再提出になってしまう」、「いつも面談当日ギリギリに完成する」といっ...
現在行っている研究概要を簡潔に記述してください。その際、従来技術(研究室の保有技術)とご自身の研究テーマ部分を明確に区別して記述してください。
◯◯の中には、医薬品や香料としての機能が期待されるものが多く存在します。しかし、その多くは複雑な構造を有しており、化学合成による供給が難しいという問題があるため、新たな合成経路の開拓が課題とされています。更に、◯◯においては環境への負荷を減らすことが求められており、 近年では反応溶媒を必要とし...
上記の研究に取り組む上で見出した課題とご自身が考えて行った解決手段、そこに至る背景(発想)を教えてください。例えば、どのような実験中(解析中)に、どのような事象に気付いて(誰のアドバイスで)、何を考えた、など具体例を挙げて分かりやすく記述してください。
当研究室における従来技術では、2点の問題があると考えました。それは、(1)◯◯反応が進行可能な配列にするためには、配列制御のために用いる◯◯が等量必要であること、そして(2)◯◯を人の手で行うために再現性が不確かであることです。まず(1)の問題を解決するため、少量の◯◯で反応が進行する以下のメ...
取扱いに習熟している実験機器、計測・評価機器、ソフトを記載してください。
基礎的な◯◯の合成に用いる機器、NMR、IR、XRD、PXRDなどの取り扱いについての知識を有しています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー三井化学技術系
-
メーカーフィリップ モリス ジャパン総合職
-
メーカー日本製鉄事務系
-
メーカーデンソー事務系総合職
-
メーカーダイキン技術職コース
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員