職種別の選考対策
年次:

22年卒 ECコース(総合職:技術系)
ECコース(総合職:技術系)
No.165034 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 ECコース(総合職:技術系)
ECコース(総合職:技術系)
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機(300字以下)
ビニルアセテートという世界No.1の事業があることに満足せず、それに次ぐ第二・第三の柱を作ることで世界No.1事業の拡大を推進している未来を見据えた姿勢や、独自の技術力に新たな要素を取り込むことでさらに進化しようとする挑戦的で向上心のある社風に興味を持ったため貴社を志望します。また、貴社のイン...
クラレでは「主体性」「粘り強さ」「協働性」を大切にしている。3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなたの解釈と、学生時代に最もその力を発揮してチャレンジしたエピソードを具体的に記入してください。(800字以下)
「主体性」は自分の意志や判断に基づいて行動し責任をもってやり遂げること、「協働性」は周囲の理解や協力を得て同じ目的のために共に行動することであると考えています。これらの力を最も発揮してチャレンジしたエピソードとして大学時代にアルバイトでシステムの改善に取り組んだ経験があります。私は学部3年間◯...
クラレは「世のため人のため、他人のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の’他人と違う価値’について、自由に記入してください。(300字以下)
私は、【未来の自分に迷惑をかけない】という価値を大切にしています。これはやるべきことを先延ばしせず、計画を立てて取り組むということです。私は普段物事に取り組む上で、この作業を今やらなければ明日の自分や一週間後の自分がどれほど大変になるのかを毎回想像し、行動しています。先を見据えて、何をどの程度...
各質問項目で注意した点
志望動機では、他社ではなくクラレにしか当てはまらないような内容を意識した。
がくちかでは、その経験から何を学んだのかを詳しく伝えた。
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。