職種別の選考対策
年次:
24年卒 Research&Development(R&D)
Research&Development(R&D)
No.311086 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 Research&Development(R&D)
Research&Development(R&D)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
動画 (1)私の大学(院)生活における成果について、また、 (2)上記(1)の成果を踏まえて、自分は資生堂に入社してどの様なことを実現したいか、の2点について、3分以内のプレゼンテーションをしてください。
私には、大学院生活で「◯◯を作製する実験を立ち上げた」という成果があります。◯◯とは、水に溶けていて自由に動く◯◯とは異なり、◯◯に埋め込まれている◯◯の種類の事を指します。◯◯は研究室で扱ったことがなかったため、手法開拓から手探りで始める必要のある挑戦的な研究テーマだと考えてあえて選択しまし...
研究内容を小学生が理解できるように分かりやすく400文字以内で説明してください。
私は新しい薬を簡単に作るために、タンパク質の形を見えるようにする研究を行っています。タンパク質とは、カラダを作る材料になったり、ヒトが生きていくために必要な働きをしたりしています。一方で薬は、タンパク質にピッタリくっついて、タンパク質の働きを良い方に変えることで病気を治します。そのため、薬とタ...
あなたらしい写真とそれを選んだ理由
自ら目標設定し達成できる向上心が表れた写真だからです。◯◯でのアルバイトで2つ目標を設定し達成しました。1つ目は、合格率1%の社内試験に合格し、◯◯を取得すること、2つ目は、お客様に笑顔になってもらうために、◯◯に認定されることです。自ら立てた目標を達成することで、より一層やりがいを感じること...
各質問項目で注意した点
簡潔に分かりやすくした。また設問が少ないので一問一問に力を入れた。所見でも分かりやすいように。
この投稿は41人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職