職種別の選考対策
年次:
24年卒 Sales
Sales
No.327470 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 Sales
Sales
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 資生堂オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1~2人、全15名ほど |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 大学も住まいもバラバラだった |
交通費補助の有無 | 交通費を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある店舗の売上拡大のための提案をグループで話し合い、提案をまとめ、パワポを作成した。店舗に関する資料や条件は複数与えられ、資料を元に分析をして考えていった。最終日には、社員さんの前でプレゼンを行った。
ワークの具体的な手順
グループで話し合う(一日+半日)
グループごとに発表(半日)
インターンの感想・注意した点
このインターンから、本選考に参加できる学生が引き抜かれるので、セールスとして働く姿を社員さんに想像してもらえるようにアピールをした。具体的には、論理的な発言、明るい正確、前に進めることができる力があることをアピールするように意識した。
懇親会の有無と選考への影響
インターンの後、本選考に参加できる人だけがセミナーに招待され、その後、最終面接があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンで同じグループの人とは、お昼の時間や一日目が終わった後に交流することができた。また、社員さんは、各グループにつき1~2名ついてくださったので、かなりコミュニケーションが取れ、また、お仕事に関する質問もすることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
化粧品に興味のある方が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
頭が良い社員さんが多い
体育会系の営業というイメージの方も多い
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職