職種別の選考対策
年次:

20年卒 Brand Marketing
Brand Marketing
No.46871 インターン / 動画選考の体験談
20年卒 Brand Marketing
Brand Marketing
20年卒
動画選考
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年10月
動画選考
2018年10月
会場 | 自宅 |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 0 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
なし
会場到着から選考終了までの流れ
動画選考か面接かの選択式で、動画選考を選んだ
質問内容
志望動機について、資生堂・営業・インターンシップのどれに興味があったからかの理由も含め答えなさい。
営業として活躍するためにあなたが持っている強みは何ですか。
10年後に営業としてどう活躍したいか答えなさい。
雰囲気
動画であれば何度でも取り直しできるため、納得がいくまで練習できた。
注意した点・感想
動画選考のため人柄や雰囲気が伝わりにくいと思い、印象に残るよう、部屋が明るい時間帯に撮影し、声のトーンも明るく大きめに答えるようにした。一つ一つの質問が比較的重いため、あらかじめwordで回答を文書化した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職