職種別の選考対策
年次:
18年卒 Research&Development(R&D)
Research&Development(R&D)
No.13071 インターン / エントリーシートの体験談
18年卒 Research&Development(R&D)
Research&Development(R&D)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月30日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学・大学院での学業(学部・学科の専攻、研究室等)を通じて、最も力を入れて勉強したテーマ・内容をご記入ください。(50字)
私は哺乳類を中心とした◯◯学について学び、生殖細胞の発達や受精について勉強しました。
資生堂生産インターンシップへの応募理由をご記入ください。(200字)
私は、化粧品国内シェア一位に繋がる貴社の高い生産技術力と品質管理体制の両立について学びたいと考え応募しました。
通常、製品生産数が増加するほど製品への目が行き届きにくくなることから、問題発生率が高まり、実際多くの会社は健康被害問題を起こしています。しかし、年間に何億個もの製品を生産する貴社は...
資生堂の生産分野に興味をもっている理由をご記入ください。(300字)
私は日本の技術を海外へ伝える仕事をしたいと考えているので、高い生産技術力と徹底した品質管理体制を持つ貴社の生産分野に興味を持っています。私は自分の英語力を活かし、将来は海外での事業拡大を目的とした海外勤務を望んでおり、その中でも日本の技術を伝える仕事をしたいと考えています。日本の技術を伝えるに...
インターンシップを通じてどのようなことを学び、今後のキャリアに活かしていきたいと考えていますか。(300字)
私は、インターンシップを通じて貴社の高い生産技術と徹底した品質管理体制について学び、目標としている海外勤務に活かしていきたいと考えています。海外において日本製人気は高まっており、その理由として品質の高さや安全性があげられます。私は将来、海外での事業拡大を目的とした海外勤務を望んでおり、その中で...
各質問項目で注意した点
矛盾がないように、すべての問題に対して1本の筋が通るように気を付けた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職