職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
日本政策金融公庫の総合職に興味を持ったきっかけ
政府系の金融機関に興味があったから。
日本政策金融公庫の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
私が受けた企業は大手企業が中心で、特に政府系の金融機関や、メガバンク、大手メーカーなどを受けていました。自分の中では、とにかく公共性や影響する規模が大きくて、優秀な人が集まりやすい企業を中心に受...
選考の感想
同業他社と比較して日本政策金融公庫の総合職の選考で重要視されたと感じること
選考中には、いかに学問に力を入れていたかという事を中心に聞かれていたという風に感じています。そして、選考中には、自分が選んだ志望している事業部に対しての細かい深掘りなどもあり、総じてなにかを勉強...
他社と比べた際の日本政策金融公庫の総合職の魅力
政府系のところ。
日本政策金融公庫の総合職の選考で工夫したこと
特に工夫した事は、インターンシップへ参加することや説明会には積極的に顔を出すことで、まず自分のことを覚えてもらうということです。そして、色々な事業内容についての質問を行なって、理解を深めていきました。
日本政策金融公庫の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
ob訪問
日本政策金融公庫の総合職を受ける後輩へのメッセージ
リクルーター面談では色々なことが聞けるので質問しましょう
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融ブラックロック・ジャパンClient Business
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)