職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.240917 本選考 / リクルーター面談の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
リクルーター面談
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2022年4月中旬
リクルーター面談
2022年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
ESとwebテストを通過した後、マイページでリクルーター面談実施の案内が来た。後日担当者から電話がきて、日程調整した。
会場到着から選考終了までの流れ
日程調整の際にzoomのIDとパスワードが伝えられるので、時間になったら接続する。
質問内容
15分は面接で、15分は逆質問だった。
学生時代に力を入れたこと(どんな仕事なのか、どのように取り組んだか、そ大変だったことは何か)、現在の就活状況(ほかに受けている業界とその志望理由、銀行業界を志望する理由)など。オーソドックスな内容を聞かれた。
雰囲気
とても穏やかで、面接というより面談だった。逆質問では、「給料のこととか今しか聞けないと思うから、なんでも聞いて」と言ってもらえたので、待遇面なども聞けた。基本的に大学のOBが相手らしい。
注意した点・感想
とにかくオンラインなので、画面越しでもいい印象を持ってもらえるように気を付けた。表情や声のトーンを明るくした。また、政府系の機関なので、まじめで仇やかな雰囲気を打設用に注意した。逆質問では精度の高いことを聞いて評価してもらえるように、中期経営計画なども見た。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])