職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.46273 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
日本公庫を志望する理由を教えてください。(全角150字以内) ※各事業への志望理由は後の質問で記入していただきますので、ここでは日本公庫への 志望理由を中心に教えてください。
人々の生活を支え、社会に新しい風を送る仕事に携わりたいため貴庫を志望しています。ゼミナール活動で地方再生について実践的に学ぶ中でこの軸を持つようになりました。特に、セーフティーネットとしての機能を持つだけではなく、社会のニーズに答えた事業への融資を通じて、未来を作っていける事を魅力に感じています。
学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。また、そこから得たものを教えてください。
私は所属する◯◯人規模◯◯サークルの◯◯以外のイベント全てを担当する企画部長としてイベントの参加率を向上させることを目標に部員と共に取り組み、平均参加率を◯◯%とすることに成功しました。調査を基に会員が本当に求めているイベントを作りそれを魅力的に伝える事で、継続的に多くの会員を巻き込めた事は貴...
国民生活事業を志望する理由を教えてください。(全角200字以内)
地域社会に密接に関わり、解決が求められている社会的課題に取り組む企業等への融資を通じサポートできると考え志望致しました。ゼミナール活動を通して民間金融機関は中々行えないソーシャルビジネスへの融資を行っている貴庫の果たす役割の大きさを魅力に感じました。私の強みである自分の役割を見つけそれを全う力...
あなたと中小企業との関わりについてご記入ください。 (小企業や中小企業との関わりを通じて感じたことを、具体的に書いてください)
私は◯◯◯◯病院で電話交換手のアルバイトをしています。しかし、正規の職員ではなく病院が業務委託をする会社とアルバイト契約を結び、業務をしています。業務の中で、依頼主の一存に左右される下請けの現状を目の当たりにし、中小企業であっても大企業の業務の下請けを行うだけでなく、自立したビジネスモデルの構...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般