職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系コースの志望動機と選考の感想
事務系コース
24年卒 事務系コースの志望動機と選考の感想
事務系コース
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ダイキンの事務系コースに興味を持ったきっかけ
元々エアコンの会社として知っていたから。
ダイキンの事務系コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
日常に関わる商品を扱うメーカーを見ていました。他には食品、消費財メーカーなどを受けていました。その中でもグローバルに展開しているかどうか、また早い年次から携われる機会があるかどうかを重要視してい...
選考の感想
同業他社と比較してダイキンの事務系コースの選考で重要視されたと感じること
お互いの理解を大切にしていると感じました。面談の半分の時間をこちらからの質問に費やしてくださり、一次面接の次の段階では45分間ほぼずっとこちらから質問させていただける機会もありました。また、面接...
他社と比べた際のダイキンの事務系コースの魅力
空気という暮らしに欠かせないものを扱っており、事業をグローバルなフィールドで展開しているところ。
ダイキンの事務系コースの選考で工夫したこと
逆質問の時間が多いことを知っていたので、質問をたくさん用意することを工夫しました。特に実際にどのような業務をするのかについてネットで得られる情報が少なかったので、先輩社員の方に一年目の仕事や海外...
ダイキンの事務系コースを受ける後輩へのメッセージ
選考ではお互いの理解を大事にされていると感じたので、ありのままの自分で会話をするような面接にできるよう、自己分析や面接対策を頑張ってみてください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカー三井化学技術系