職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術職コースの志望動機と選考の感想
技術職コース
24年卒 技術職コースの志望動機と選考の感想
技術職コース
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
ダイキンの技術職コースに興味を持ったきっかけ
夏のインターンシップ
ダイキンの技術職コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分の志望している業界が電機メーカーであったため、電機の業界に絞って就活を行っていた。その中で業績、働きやすさ、福利厚生など様々なことを比較し検討した結果この企業を選んだ。他の企業はパナソニック...
選考の感想
同業他社と比較してダイキンの技術職コースの選考で重要視されたと感じること
同業他社と比較して、線香を通じて重要視された事柄は人柄、人間性であったように思われる。そう思った理由としては、話した社員さん全員が穏やかで優しい人であったこと、面接で直前にアイスブレイクを行うな...
他社と比べた際のダイキンの技術職コースの魅力
ワークライフバランスが取れているところ、働く環境として良いところ
ダイキンの技術職コースの選考で工夫したこと
ES、面接、研究概要で説明する際に簡潔にわかりやすく伝えること。事前に聞かれるであろうことを調べて返答できるようにしておくこと。自分が話す際は笑顔で、相手の顔を見ながら話し、長くなりすぎないよう...
ダイキンの技術職コースを受ける後輩へのメッセージ
夏、冬に関わらずインターンシップに参加しましょう。参加の有無で難易度が大きく変わると思います。積極的に行動する人を好む傾向があると思いますので、何かしらのアクションを起こすといいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)