職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術職コースの志望動機と選考の感想
技術職コース
24年卒 技術職コースの志望動機と選考の感想
技術職コース
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
ダイキンの技術職コースに興味を持ったきっかけ
関西の企業で自分の研究分野を活かせる所を考えていた
ダイキンの技術職コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分の研究で用いている情報系の知識を使えるか。若手から活躍できるか。出身が関西のため、関西で仕事ができたら良いなとも考えていました。
日立製作所、パナソニック、IHIなど主に機械電気メーカーや...
選考の感想
同業他社と比較してダイキンの技術職コースの選考で重要視されたと感じること
入社してから何がしたいのか、どんな研究分野や製品に興味があるか具体的なプランを考えておくと良いかと思います。研究に関しては私と面接官の方の専攻が同じだったことも要因かと思いますが、普段の研究から...
他社と比べた際のダイキンの技術職コースの魅力
ダイキン情報技術大学を筆頭に入社直後からすぐに成長する機会がある
ダイキンの技術職コースの選考で工夫したこと
研究内容ややりたいことを自分の言葉で説明すること。ありきたりな説明ではなくて、拙い言葉でも自分の思っていることをしっかり話すことが相手に誠意が伝わる方法かと思います。特に研究内容に関しては深掘り...
ダイキンの技術職コースを受ける後輩へのメッセージ
定番の質問も多いですが、面接ではフラットな雰囲気のため他社では聞かれないことも聞かれるかもしれません。(単なる雑談のような感じ?)楽しく望めば結果はついてくると思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策