職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術職コースの志望動機と選考の感想
技術職コース
23年卒 技術職コースの志望動機と選考の感想
技術職コース
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
ダイキンの技術職コースに興味を持ったきっかけ
学科の求人
ダイキンの技術職コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・生活の根幹を支える影響力の大きなサービスを提供できること
・給料と福利厚生の充実
・自らの業務内容に誇りを持っている、魅力的な人と働ける企業であるか
他:京セラ、積水化学、AGC、キャノ...
選考の感想
同業他社と比較してダイキンの技術職コースの選考で重要視されたと感じること
視座の高さと自ら考えを発信する自主性
「空気から価値を創造する」といった当たり前から価値を見出すことにチャレンジしており、誰もやったことのないようなことにワクワクしながら挑戦する人を求めている...
他社と比べた際のダイキンの技術職コースの魅力
関西らしく風通しの良い社風
ダイキンの技術職コースの選考で工夫したこと
入社後にも新しいことにチャレンジし続けたいという想いを伝えるために、今まで挑戦してきた人生を経験ベースに話すようにした。
また、今のダイキンの課題を明確にした上で自身が入社後にどう活躍できるの...
ダイキンの技術職コースの選考前にやっておけばよかったこと
社員訪問
ダイキンの技術職コースを受ける後輩へのメッセージ
ダイキンは「暖かく厳しい」そんな社風の会社だと感じました。仲間同士助け合うなど協調性をアピールする中で、自分のおもったことや全体としての課題を躊躇わずに指摘できるような人が受けがいいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策