職種別の選考対策
年次:

19年卒 事務系※事務系コースへ統合の志望動機と選考の感想
事務系※事務系コースへ統合
19年卒 事務系※事務系コースへ統合の志望動機と選考の感想
事務系※事務系コースへ統合
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ダイキンの事務系※事務系コースへ統合に興味を持ったきっかけ
学内説明会で話を聞いたこと。
知り合いの先輩が働いていること。
ダイキンの事務系※事務系コースへ統合の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業選びの軸は、
その分野のシェアトップであり、社会に欠かせない・社会貢献性が高いこと。
海外拠点が多数あり、グローバルに働けること。
一緒に働きたいと感じる人柄。という三つの軸。
他に...
選考の感想
同業他社と比較してダイキンの事務系※事務系コースへ統合の選考で重要視されたと感じること
自然にコミュニケーションをとれるかが重視されていたと感じた。他社の面接と比べて、志望動機についての深堀りや、学生時代に頑張ったことの深堀りは随分少なかった。一次、二次、面談は、逆質問の時間も多か...
他社と比べた際のダイキンの事務系※事務系コースへ統合の魅力
社員を大切にしていて、若いうちからでも熱意があれば希望を聞いてもらえたり、仕事を任せてもらえたりする。
ダイキンの事務系※事務系コースへ統合の選考で工夫したこと
逆質問は、CSRやホームページにある情報を読んだうえで、きちんと準備していった。1人でESを書いた後、友人に見てもらい、修正を加えてから提出した。
説明会の時に聞いた話で、驚いたことや、自分が...
ダイキンの事務系※事務系コースへ統合を受ける後輩へのメッセージ
グローバルにバリバリ働きたい人や、関西圏で働きたい人にはすごくいいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策