職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系※事務系コースへ統合
事務系※事務系コースへ統合
No.74977 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系※事務系コースへ統合
事務系※事務系コースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社への志望動機を教えてください。(100字)
心身の健康に影響を与え、人の暮らしに必要不可欠である空調環境を創り、それを通じて地球環境を支えることができる点、また変化する市場の中で新たな価値を生み出す姿勢に魅力を感じ、貴社を志望致しました。
当社のフィールドを活かして挑戦したいことを具体的に教えてください。(200字)
AIやIoTといった最新技術を用いて、貴社のエアコンの生産受注管理や、販売したものと修理したものをシステムで一元管理することで顧客情報を収集し、ニーズを分析することでより良い「空調」を世界に届ける担い手となりたいです。将来的には、経済発展目まぐるしい◯◯◯◯◯◯◯◯といった空調が必須な地域でキ...
次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。
日本のメーカーが今後発展していくためには、グローバルに幅広く事業を展開し、かつ圧倒的な技術力で他社を凌ぐことが必要だと感じるからです。広い視野を持ち、地球規模で考え行動することが社会を豊かにすることに繋がると思います。一方で、日本国内の顧客満足も決して軽視してはいけません。社員一人ひとりが誠実...
学生時代の取り組みや経験について【イノベーションを起こした経験】 当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。 <イノベーター人材例時代の先を見据え、創造的破壊で変革を推進。徹底的にやりきり変化を実現する人。>過去にとらわれることなく現状を見つめ、変えてやろう、良くしてやろうという思いから、積極的に発言・提言したうえで、最後まで徹底的にやりきる有言実行力を持つ人。(300字)
飲食店でのアルバイトにおいて接客方法を変えることで、お客様の満足度向上に努めたことである。私の店では席で料理を作る仕事があるため、お客様と話す機会が多い特徴があった。私はこの会話を通してお客様の満足度を上げ、お店にも貢献できると考えた。そこで、食材やお酒について勉強と試飲を重ねた。次に勉強した...
性格、課外活動、資格情報について
性格 忍耐力があり、一度始めたことは最後までとことんやり通すタイプ
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー三菱ケミカル技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D