職種別の選考対策
年次:

17年卒 技術系
技術系
No.4841 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
17年卒 技術系
技術系
17年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
「大学時代、最も力を入れたこと」について
卒業研究では企業との共同研究をさせていただきました。企業の損得に関わる研究なので責任感や不安は感じましたが、その分力がつけられるチャンスだと考え挑戦しました。思うように結果が出ずに苦しんだことも多々ありましたが、毎月の進捗報告や打ち合わせでは教授や担当の技術者の方と議論をしながら、問題を解決へ...
あなたがこれまで学んできたことやスキルを入社後どのように活かしたいと考えているか教えてください
私は大学での授業や研究を通してものづくりに必要なスキルを広く学びましたが、特に機械設計に関しては応用的なレベルにあると思います。それは授業で自ら機構の考案、全体設計、部品設計、部品加工、組立などを行ってひとつのものを作り上げた経験があるからです。その経験からは、全工程を見渡して設計を行う重要性...
「大学・大学院での学業」について教えてください。
研究テーマは「軽金属材料の劣化評価を目的とした電気伝導率推定システムの開発」です。コイルを用いて金属材料に渦電流を生じさせることによって非接触で電気伝導率の評価を行う手法を開発しています。市販の電気伝導率測定器は校正曲線を利用して測定する仕組みなので測定範囲が限定される上、金属組織の異方性を無...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。