職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 技術系
技術系
No.4838 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
17年卒 技術系
技術系
17年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
志望理由
私は計測技術に関わる仕事がしたいと考えています。起こっている現象や存在するものに何らかの操作を加え人間が比較評価できる数値という形で出力する、計測という行為に面白さを感じます。学部のときの講義で貴社の技術者の方からお話をいただいたことがきっかけで貴社のことを知りました。貴社の事業について調べさ...
第一志望テーマとその理由
高速液体クロマトグラフ用送液ポンプの消耗品寿命評価方法の開発
貴社の技術者の方に講義していただいたときの内容で、高精度・高感度のクロマトグラフ質量分析計についての話が記憶に残っています。感度の高さを表現する言葉として「プールに溶かした一つまみの塩を検出できる」とおっしゃっていたのには驚きまし...
第二志望テーマとその理由
光学計測機器を用いたアプリケーションの開発
私は学部のときに計測システム工学研究室に所属していたこともあり、光学計測機器には以前から興味を持っていました。しかし私の研究テーマでは扱わなかったため触れることのないままでしたし、今後の研究でもその機会はないと思います。実習では光学計測機器を扱った...
自己PR
私は自他ともに認める努力家で、やると決めたことには諦めることなく、向上心を持って取り組みます。学部時の卒業研究では、大変な仕事だと理解していながらも企業との共同研究にチャレンジさせていただきました。その経験が必ず自分の力になると考えての選択でした。当然うまくいかないことは多かったのですが、教授...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。