![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.201408 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
趣味・特技をご記入ください。(300文字以下)
趣味は、友人とドライブすることである。運転することが好きであり、友人と和気あいあいとしながら旅に出ることも好きなので、ドライブが趣味となった。昼間に出かける時は、アウトレットモールや隣の県の名物を食べに行ったりする。また、夜に出かける時は有名な夜景を眺めることができる山の頂上まで行くこともある...
学生時代に力を入れたテーマを教えてください。テーマ(1)(50文字以下)
中高◯◯◯◯部で、中学の時なれなかったスタメンを高校で獲得するために人一番自主練を行った。
学生時代に力を入れたテーマを教えてください。テーマ(2)(50文字以下)
◯◯屋のアルバイトで、「良い製品を多くの人に使用してほしい」という想いから、売上向上に尽力した。
上記のテーマにおいて、それぞれあなたがどのような取り組みをしてきたのか「目標設定」、「最も苦労したこと」、「成果」の観点を交え、教えてください。テーマ(1)(200文字以下)
スタメンを獲得しチームを◯◯大会に導きたいという目標があった。試合で起用されるために2つの点で人一倍努力した。(1)毎日シュートを100本決め、自主練を1時間以上行った。(2)得意なプレーを分析し、チームで1番のレベルまで磨き上げた。実力が付いてく中で、伸び悩み結果を残せない時期のメンタル維持...
上記のテーマにおいて、それぞれあなたがどのような取り組みをしてきたのか「目標設定」、「最も苦労したこと」、「成果」の観点を交え、教えてください。テーマ(2)(200文字以下)
売上個数の増加による売上向上を目標に2つの施策を行った。(1)他店舗より売れてない商品の売り場変更を実行。社員の許可を得ることが困難であったため、よく売れる他店舗の配置はお客様の目に付きやすい事を報告し、配置変更の許可を得た。(2)知識不足による不十分な接客を防ぐため、バイト仲間と知識向上の会...
三菱自動車で将来実現したいこと、志は何ですか。(200文字以下)
運転の愉しさを広めるためにも、貴社の車をさらにお客様が購入を希望するような価格帯に値段を下げることを実現したい。大学◯年次に1つ1つの部品から◯◯◯◯の製作を行った経験があり、部品調達の仕方次第で安くて良い製品を作り上げる事ができることを学んだ。実際に購買調達部で世界中のサプライヤーと原価低減...
志望動機(300文字以下)
貴社を通じて、車を移動手段ではなく運転する時間も愉しいことを広めたいので、貴社を志望する。私の友人には車を移動手段として見ており、車の愉しさを知らない人が多くいる。そのため、この考えの人々に車の愉しさを広めたい。実家の車が小学生の時から◯◯◯◯という事もあり、愉しそうに運転する父親の姿を真横で...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。