25年卒 総合職
総合職
No.389967 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 記載なし |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
研究テーマ(200字)
私は◯◯◯を含んだ◯◯◯に関する研究を行っています。一般的な◯◯◯では◯◯◯のみを扱っており、◯◯◯を考慮していないことから、◯◯◯の推定精度が低下するという問題を抱えています。そこで全てを考慮するために、対象物に◯◯◯を取り付ける手法を検討しています。この手法を確立することで、機械構造物の静...
長所(40字)
私の長所は継続力です。トレーニングを5年間継続し、扱える重量を100kg増やせました。
短所(40字)
私の短所は緊張しやすいところですが、私が真面目であることの証拠であると思います。
趣味(40字)
私の趣味はモータースポーツ観戦、ドライブ、ゴルフ、サウナ、映画鑑賞です。
特技(40字)
高校時代に弓道部に所属しており、弐弾取得、県大会優勝を達成することができました。
学内での課外活動(40字)
私は◯◯で、◯◯の設計開発を行っていました。
学外での課外活動(40字)
私は塾講師のアルバイトをしており、小中学生を中心に授業を行っています。
力を入れて取り組んでいることもしくは取り組んだことを踏まえ、ご自身のアピールポイントや人柄について教えてください。(500字)
私が力を入れて取り組んだ経験は、部活動です。私は◯◯という学生が◯◯を設計、製作する部活動をしていました。入部したきっかけは、設計、解析、製作、試験などのものづくりで必要な一連の動きを体験することによって、講義や実習などでインプットした知識をアウトプットすることができる絶好の機会であると思い、...
当社への志望理由について、次の観点を含めご記入ください(500字以内) 1.当社で何をしたいか、2.これまで学んできたことをどう活かせるか、3.それらが現在興味・関心のある事業内容・製品にどうつなげられそうか ※仮に「2.これまで学んできたこと」が1.、3.とあまり関係性がない場合、それでもなぜ1.、3.なのかもご記入ください(500字)
私が貴社を志望した理由は2つあり、1つ目はものづくりや物流に対して技術で貢献したいと考えたからです。きっかけとしては、これまで派遣スタッフのアルバイトとして約3年間、様々な工場や倉庫で仕事をしてきて、現場の深刻な高齢化、働き手不足を痛感し、FAやマテリアルハンドリングに取り組みたいと考えるよう...
各質問項目で注意した点
文系理系の誰が読んでもわかりやすくするために、結論ファーストで論理的な文章となるように工夫して書きました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。